マスターのひとりごと(インフォメーション)
サーバーの復旧を記念して?以前ご紹介してアホ臭さが大好評だったりした「娘はやらんゲーム」の続編、
「続・娘はやらんゲーム」を紹介します。
デイリーポータルZの おぎわら遊技場さんです。無料です。
アクセス出来ないなど、ご迷惑おかけしました。
まだ、カウンター等ちょいとおかしかったりしますが、アクセス、更新もできるようです。
不具合の発生で大変ご迷惑おかけしました。申し訳ございません。
しまった!水を書い忘れた!って時に騙されたと思って試してちょ。
ペットボトルに水道水を3分の1~2入れて蓋をしてシェイク!しっかりシェイク!
カルキ臭が抜けます。んで冷やすとなおよろし。
エビ(サイズの事です。21/25)…この位のサイズがプリッと感が出るのでいいんですが、まぁ、お好みです。んで、背ワタを取り、尻尾は外して、関節で切ります。ぶつ切りですね。
鳥ミンチ(脂肪の無い物)
玉ねぎみじん切り
酒、塩、片栗粉、パン粉それぞれ少量
エビ5に対して鳥ミンチ1、玉ねぎみじん切り0.5(アバウトです)
エビに、酒をふり、30分ほど置きます。
鳥ミンチを加え、塩、片栗粉、パン粉を加えて、よく混ぜます。
固さはパン粉と片栗粉で調節しますが、耳たぶ位の固さです。…プリプリ感を出したい時は片栗粉の代わりに
コーンスターチを使います。んで、パテの固さを調節するのにパン粉を使いますがパン粉は極少量にします。
つなぎのコーンスターチ、パン粉は全体の5%位。
整形して、衣をつけ、油で揚げます。…かなり柔らかいので形を作ったら冷凍庫で冷やして半冷凍にすると
衣をつけやすいですよ。
以前ブログの方に書いたんですが、もっと詳しくと言われたので加筆しました。
えーと、分量はほんと量らないんで、この次作る時はちゃんと量りますね。
スンマセン、大雑把ですが、これで、出来ます。