マスターのひとりごと(インフォメーション)

2012-04-21 22:42:00
 
 

食事の後の1杯のお茶。美味しいですね。

食後のお茶は美味しいだけじゃなく実は虫歯予防に極めて効果があるんですね。

お茶に含まれるカテキンには虫歯の原因となる虫歯菌を退治したり、歯垢のもとになる物質が作られるのを防ぐ働きがあります。

また、口中の細菌の増殖を防ぐので口臭予防にも効果があります。

そして、歯を丈夫にする働きをするフッ素も緑茶には含まれていることから、虫歯予防に効果があると言えます。

歯医者さんが無い時代の人達のデンタルケアの知恵ですね~。

 


2012-04-21 17:02:00
 
 


「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝
「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛
「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望
「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意
「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐

 言葉だけでも認識は変わる


2012-04-18 10:34:00
 
 

 

 


2012-04-16 16:31:00
 
 

1:ご飯をください
2:散歩に連れて行ってください
3:耳の裏、あごの下、おなかを撫でてください
4:ご飯をください
5:オートバイに乗せないでください
6:夏場にアスファルトの上を歩かせないでください
7:夏場に服を着せないでください
8:ほかの犬を可愛がらないでください
9:ご飯をください
10:エサをください


2012-04-16 16:20:00